定員6名の地域小規模児童養護施設です。
職員が2人住み込んで、養護の子供たち6人と寝食を供にします。よ り家庭的な雰囲気の中で、子供たちは生活できるようになります。 複合のメリットとは何か。外から見たら 24 時間、365 日、人のいる保育園に進化したということにな ります。子供と職員が一緒に生活する館ですので、3階部分は、保育園の職員が帰宅した後も、明々と 電気がついており、夜も、事故やトラブルが発生した時は、対応できるようになります。
友愛の森ビルは、石井記念明倫保育園と小規模児童養護施設「あきづきの家」との複合施設であると
いうこと、さらに、4階部分に人災天災時の避難所を設置したということを御確認いただけるとありが
たいです。また、隣接する明治期の建物である「せいごろう亭」2棟を改修して、障がい者の働く場と
して整備しつつあるということも御確認いただきたいと思います。
◆自然主義・・・健康をつくります。
◆家族主義・・・家族を守ります。
◆友愛主義・・・家族を支えます。
◆自律主義・・・自立支援します。
所在地 | 〒884-0001 宮崎県児湯郡高鍋町高鍋町598番地4 |
TEL | 0983-32-0730 |
FAX Eメールアドレス | 0983-32-0731 yuuaisya@kijo.jp |